三鷹跨線人道橋

 都内での仕事先から帰りに少し回り道して夕方の三鷹跨線橋へ寄り道。
電車庫通りのコインパーキングに車を寄せ跨線橋を渡り北側へ。
そう言えば近くにトリオ商会って鉄道模型のお店がありましたね。          
Pc080302_1  
跨線橋上には大勢の人。通過する電車に手を振るとホーンを返してくれる。
そんなやり取りを動画に収めていたら陽が沈み富士山のシルエットが浮かんできた。
Pc080425_1  
東西線、総武緩行線の電車が次々と出区して行く夕刻。
特急の出区を見送り帰路に付きました           
Pc080435_1
▲2023年12月8日    三鷹跨線人道橋 
11日には通行止めとなり撤去工事を始めるようです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

顔認識

夜明け前に出発し千葉の仕事現場へ。
明るい内に終わったので帰る道中に寄り道。
駅前にゴルフスイングしている美人さんがずらり。
顔認識AFでピントが来る出来具合。
Pc060238_1
ナイスショット(^^)   
Pc060255_1
▲2023年12月6日  小湊鉄道  上総鶴舞 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

単機回送

午前中に現場仕事を済ませ昼食後に寄り道。
EF81134が新潟に帰るところに遭遇。               
Pb020098_1
▲2023年11月2日    上越線下り

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

雨混じり

しばらく出張で群馬に不在だった1001とオヤが帰ってきました。               
P8070131_1    
▲2023年8月7日    上越線上り

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

玉村花火

先日の近所の花火大会。音が聞こえ慌てて外に出て花火見物。
OM-1の手ぶれ補正を信じ手持ちで花火撮影にチャレンジ。

8秒露光を2枚撮って比較明合成。
O7153076_composite20230715205219_1
10秒露光チャレンジ。
O7153098_1
肌で感じる音の迫力を感じつつ花火見物でした。 

| | コメント (2)

定番地

田んぼ越しに電車見物。
211系ばかりだけれど ダブルパンタが来たり
P7050772_1
矢絣柄が来たり           それなりに楽しめる。          
P7050782_1 
▲2023年7月5日       両毛線

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

お散歩

青空が見えたので夕方に線路端をお散歩。
小さな花に接近遭遇。電車はギラっと車体を光らせる。
P7020563_1
 
 場所を移動して古い50mmZUIKOレンズを装着。
寄ったり離れたり立ったりしゃがんだり お花の前でウロウロ。       
P7020710_1
▲2023年7月2日     両毛線

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

交換

一足お先にキハ40の2連が到着。しばらくして対向のキハ200がやって来た。 
O6291715_1
▲2023年6月29日     小湊鉄道      

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

交換駅

 まもなく列車がやって来る。      
O6291707_1 
▲2023年6月29日       小湊鉄道

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

キハ200

仕事終わりの夕時。高速に乗る前に沿線に寄り道。
キハ200がやって来た。        
O6291697_1
▲2023年6月29日      小湊鉄道

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧