D51498 緑プレート
D51498。今日からは緑色のプレート。どんな感じでしょうか。いつもの場所で「鉄」仲間と合流しD51を追いかけます。
▲2008年9月6日 上越線 下りSL奥利根号 いい煙でやって来ました。プレートは意外と濃い緑色な感じです。
渋川でD51が停車している内に先回りです。
サトイモの葉がいいアクセント。ここも煙モクモクでやって来ました。
こんな感じの景色の所。いい感じに煙がつながりました。
この後、沿線に沿って北上。途中D51を追い越したようでバンジージャンプを行っている諏訪峡大橋に間に合いました。
ちょうど飛んでいる方はいませんでした。橋から下を走るD51をのぞき込んでみました。▲2008年9月6日 上越線 下りSL奥利根号
この後は水上へ。転車台の所には沢山の人で賑わっていました。
昼寝をして気が付くと上りの時間が迫る。入れ換え待機中のD51を撮った後。先回りして沿線で待つことに。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
畑で白菜を植えている方とお話ししながら撮るひととき「稲の白い花は捕ったかい?」「いえ、、」 こんなひとときが楽しい上越線沿線です。 ▲2008年9月6日 上越線 上りSL奥利根号
なんだかんだD51三昧の一日でした。明日も、、、たぶん(^^ゞ
| 固定リンク
« 帰り道 | トップページ | 黄色に染まるD51 »
コメント