夏色!D51498
今日は夏休み。夏色D51を探しに行ってきました。
▲2008年8月15日 上越線 今日は青空も見えスッキリした感じの空気感。日射しも強烈で撮影している間にも腕がジリジリ焼けていく感じ。
水上へ車を進めます。車の流れに乗っていると、どうやら駅に停車中のD51を追い越したようです。5分程先回りができたようなので沿線に車を止めD51を待ちます。
夏空にD51。煙も控え目ですね。
さて、いつもの通り水上へ向かいましょう。
相変わらずD51は大人気。SLみなかみ号は大盛況の様です。
キャブ内では焚き口を開けて火床整理中。大きな図体のD51ですがキャブは意外と狭く窮屈なんですね。▲2008年8月15日 水上
木陰に車を止め昼休み。いつの間にか寝てしまったようで気が付くと上り「SLみなかみ号」の発車時間間近。岩本駅で一発撮って帰路につきます。
道すがら赤城山を見ると沸き上がる積乱雲。ここはひとつ撮ってから帰りましょう。渋川停車の時間中に先回りします。
運悪くD51が来る頃に陽が陰ってしまいました。▲2008年8月15日 上越線 上りSLみなかみ号。
この雲が移動してきたのか数時間後、自宅周辺は雷で昼間の様な明るさ。近くに落雷したのか漏電ブレーカーが作動し一時停電、家族が大騒ぎな夜でした。別段被害は無く、こうしてブログ記事を書いてる次第です(^o^)
| 固定リンク
コメント