片瀬諏訪神社 例大祭その3
片瀬諏訪神社例大祭 その3です。
山車が集結する中。神輿の組み直しも着々と進んでいました。
(各写真をクリックすると拡大します)
江ノ電が通り過ぎる横では神輿の組立が着々と進んでいます。▲ 2007年8月27日 江ノ電 江ノ島ー腰越 (50mm)
組上がりましたね。陽に輝いて綺麗です。。▲ 2007年8月27日 江ノ電 江ノ島ー腰越
なぜか気になる西浜区(謎)夕陽に提灯がオレンジ色に染まります。。▲ 2007年8月27日 江ノ電 江ノ島ー腰越
陽も落ちる頃。再び人々が集結。隊列を組んで片瀬諏訪神社へ向かう様です。。▲ 2007年8月27日 江ノ電 江ノ島ー腰越
夕陽に向かって隊列は進んで行きました。。▲ 2007年8月27日 江ノ電 江ノ島ー腰越
鉄道ファンですからどうしても江ノ電との絡みを中心に撮ってます。人々の生活に溶け込んでいる江ノ電を垣間見る事が出来て楽しい時間でした。ご同行させていただいた皆様には大変お世話になりました。片瀬諏訪神社例大祭、、いつの日かまた、、、。
| 固定リンク
コメント
超広角の世界、面白いですね。
3枚目が一番好きです。
来年の8月27日は水曜日です。同じ時間に同じ場所でお待ちしています♪
投稿: ミセス | 2007年8月31日 (金曜日) 22:16