踏切待ち その7 +D51
今日の踏切待ちは贅沢!!
上野方面からお座敷電車「やまなみ」が下ってきました。 ▲倉賀野ー高崎 「和田多中踏切」かつての「高一」「高二」と二つの機関区の間にある踏切です。
電車が去って出発と思いきや遮断機が上がりません。反対側から何か来るようです。
なんと、、、。
DD51に引かれたD51が、、、。横川訓練運転を終え回送線を庫に帰っていきます。こんな踏切待ちなら多少時間が長くても許せるかなぁ(^.^)。何とも贅沢な踏切待ちでした。
何か忘れてませんか?て、、、。
はいはい今日の分です。
▲磯部ー松井田。 この辺りは15‰程の上り勾配、バックは妙義山、重油を焚いて薄煙を残して坂を登っていきます。
そして横川へ。
▲横川。 沢山の方が思わぬ珍客に驚いてました。何処へ行ってもD51は人気者ですね。D51見ながらの「峠の釜めし」、お味はいかが?
| 固定リンク
コメント
踏切待ち、タイミング良過ぎな~い?
カマ+カマ、最高!!
投稿: スナイプされた先輩 | 2007年3月29日 (木曜日) 22:47